








イボ族 ウカラ布絞りの布 Igbo Nigeria A shibori cloth ”Ukara” (ec-130)
¥36,000 税込
SOLD OUT
ナイジェリア東南部に居住しているイボ族のウカラと呼ばれる布です。
腰巻や儀礼の際の帯として使用されます。
綿の生地にラフィア繊維の糸で縫い絞りを入れて防染し、藍で染めています。絞り染めで描かれる模様は、彼らの秘密結社を表すものや動物など、伝統的に受け継がれているモチーフでそれぞれに意味をなし、特徴的なのは何処かにヒョウのモチーフが必ず入っています。
これは細かい絞りで表現され美しいです。
綿の薄地のタイプなので重すぎないので大きく壁1面に飾っても素敵です。
●Africa Nigeria
●Cotton
●150cm×150cm
●NEW
※こちらの商品は現地で使用されている手仕事品です。破れや穴、糸のほつれ、ゆがみなどがある場合があります。それらも楽しみ、見どころの一部としています。返品、交換はお受けしておりませんので、あらかじめご了承ください。
※洗濯済
It is used as a waistband or ceremonial belt.
It is made of cotton fabric, sewn and tie-dyed with raffia fiber threads to prevent dyeing, and then dyed with indigo. The tie-dyed patterns are traditionally inherited motifs such as those representing their secret societies and animals, each with its own meaning.
-
レビュー
(3)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥36,000 税込
SOLD OUT